top of page

自分で自分のけつを拭く修理 Fender Rhodes Type Amp

過去の自分が壊したモノを、

今の自分が治す。


これは30年前に自分が一番最初に買った時のFender Rhodes Typeの Mark1初期モデルのアンプ。

当時、全くRhodesに無知だった自分が何かをやろうと思い分解の際にぶち壊したAmpでした。

「いつか治そう」と置きっぱなしで今に至り、30年後の今、Rhodes Pianoの修理屋となった自分が治したというまさに自分で自分のケツを拭く修理。


当時の自分は、このアンプに対して涙出そうなヒドイ扱いをしていて、力づくで取り出そうとしたのか、断線しまくり、コネクターは引きちぎり、、、

回路図を見ながら一本一本線を繋ぎ、導通を確認し、パーツのテストをしながら、最後に電源入れ正常な値を示してくれた時は、嬉しいというよりも、こんな扱いをしてしまった申し訳なさと、それでも治る健気さに思わずハグしそうになりました。


ただでさえ貴重なMark1初期なのに、更に希少価値のあるFender Rhodes期のamp。

でも、昔の自分のおかげで、このampを治せるようになったので、さらに伝統芸能継承に磨きをかけて本番のステージにデビューさせて皆様に聴いて頂こうと思います。


Tee House Rhodes Piano& オーディオ機器修理工房


Twitter:


Instagram:





Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • SoundCloud Social Icon
  • Facebook Basic Square
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
bottom of page